
息抜き


毎日使うものだからこそ、こだわりたい!
この業界にいると、毎日のように名刺交換をする機会があります。
その際にやはり、目につくのは相手の名刺入れや鞄、靴、スーツ、ネクタイ、時計等。
あまり関係ないと思いつつも毎日使うモノを見ていると、なんとなくですが相手の印象も変わっ...

オンラインプログラミング研修ってどう?
このサービス気になりますね。
いろいろ調べてみるとかなり、好評のようですね。
現役エンジニアによるプログラミング家庭教師サービス
オンライン上でマンツーマンでレッスンが受けられる
マンツーマンレッスンで、レベル差の...

スマホやパソコンで疲れているのに寝れない!
夜遅くまでパソコンに向かって、プログラムを組んだ時ってホント寝れないですよね。
家に帰ってやっと寝れると思って布団にはいり、目をつぶると・・・
何故か頭の中でアルゴリズムが・・・
そして、プログラムを組んでいたり・・・
...

スマホが壊れた時に役に立つサービス
こんな時ありますよね。
スマホの電源がはいらない
携帯が真っ二つになった
トイレに水没
パズドラ、LINEを消してしまった
旦那の浮気の証拠を見つけたい
社員の不正を突き詰めたい
そんな時に役に立つサー...

iPhoneのデータを復元できるらしい
作業をしていると、うっかりありますよね。
大事なデータを無意識のうちに削除、上書きしてしまったこと・・・
私も今まで何度かあります。
幸い、大事には至っていませんが、中には、開発環境と本番環境を間違えて、DELETEコマン...

急なゴルフ接待の幹事になった時に読む記事
ある日、上司から
「来週の日曜、お得意先の○○さんとゴルフいくことになったからいい感じのところを予約しておいてね。」
と言われた。
いい感じって・・・
と思いながらもとにかくネットで調べて予約と・・・
こんな感じになる...

IT業界に勤める人はハゲやすい!?
私もアラフォー間近ということで、最近やたらと気になっております。
そうです。薄毛です。
気づいた人もいるかと思いますが、このサイトの広告が薄毛に関する広告になりました。
今私が一番気になっている『BUBKA』です。
近いうちに購...

麻雀が強い人はSE力も高い?
私だけでしょうか?
私の経験上、麻雀とSE力はなんとなく関係しているように感じます。
私の方程式は下記の通りです。
仕事がデキる人≠麻雀がうまい
麻雀がうまい=仕事がデキる人
なんか上記のようなことを数学で習ったよ...

とにかく『仕組み』という言葉がとてもお好きです。だからこそこだわりたい!
『仕組み』→この言葉はSEなら何度口にしたことでしょう。
何かにつけて『仕組み』とか『組み立て』といった言葉が出てきます。ただ言うのは簡単だけどそれができないから失敗プロジェクトが後を絶たないわけです。
やはり、大事なのは『...